【このページにはプロモーションが含まれています】
『ボブという名の猫 幸せのハイタッチ』を観ました。
原題:A Street Cat Named Bob
製作年:2016年 製作国:イギリス
あらすじ
ロンドンでミュージシャンを目指すジェームズ。しかし夢を叶えることができず、
薬物に依存し、家族には見放され、ホームレスとして生きる日々。人生のどん底を味わっていた。
そんな彼のもとに迷い込んだ、一匹の野良猫。
足を怪我していたその猫を、ボブと名付け、有り金をはたいて看病するジェームズ。
その日から“ふたり”の生活が始まった。
世界的ベストセラーとなった「ボブという名のストリートキャット」を、
映画「英国王のスピーチ」のスタッフが映画化!
ということで、猫好きならずとも注目された作品です。
オフィシャルトレイラ―はこちら。
なぁこの感想&ネタバレ
私は、猫好き!かつイギリス映画が好き!ということで、
これは観ないわけにはいかないでしょ!!!と、公開を楽しみにしていました。
原作も、すこし前にkindleで読んでいましたー。
原作は、動物モノにありがちな、お涙頂戴な展開ではなく、
事実を比較的淡々と綴っていて(私の英語力の薄さのせいでそう感じたのかもだけど)、
それでも、主人公ジェームズとボブの確かな絆に、心があたたかくなるお話でした。
映画はどんな感じなのかなー。
期待度がむくむくと高まる中、 ようやく!私の住む地域でも公開されました。
…私の住む地方は、ほとんどの映画が最新で上映されないのです。
こちらに移ってきたばかりの頃は、その時間差に愕然としました。笑…
映画のオリジナルキャラクターも登場
さてさて。映画は、based on the true storyなのですが、
原作にはない映画オリジナルのキャラクターが出てきます。
それが、ジェームズのガールフレンド(?)のベティです。
うーん…
ベティは、ヒッピーでヴィーガンで動物愛護者で…という設定なのですが、
「いかにも」なステレオタイプ。もうちょっと描き方なかったのかな。
私が観たいのは、ジェームズとボブの心の交流!
ジェームズとベティのお話は、特に必要ないなー。と感じました。
そして、ジェームズの更生をサポートするカウンセラー・ヴァルに
ダウントン・アビーのアンナを演じたジョアンヌ・フロガット!
彼女は、強くてあたたかい役がとっても似合いますね。素敵でした。
ボブ本人が本人役で出演♡
なんといっても、この映画の見所ナンバーワンに挙げたいのは、
ボブ!
なんと、本人(本猫?)が本人役として出演しているのです!
演技指導を受けたわけではないらしいのですが、堂々とカメラの前で演技をしています。
強いまなざし、しっぽの振り方、ジェームズ役のルーク・トレッダウェイに寄り添う姿、
そして、ハイタッチ!!!
もう、どこを切り取っても、堂々たる貫禄!
そして、モフりたくなる可愛さ…♡
そのしっぽ、そのお手手、にゃがにゃがしていいですかっっっ!?
…はっっ!
ジェームズと出会った頃のボブは子猫だったはずなので、
さすがに、その頃のボブを、現在の年齢・推定11歳のボブが演じるのは、ちょっと違和感?
とか、観る前は思ってたのですが…
もはや関係なし!
かわいいもんはかわいいのだ!
しかし、ボブは、ややふくよかボディなのですが、
動物病院で、ジェームズが「ボブは痩せすぎなのかな…」と心配するシーンでは、
「大丈夫だよ…!」
と突っ込みを入れてしまいました。笑
ジェームズがセカンドチャンスを掴むまで
誰からも相手にされない。
路上で演奏していても、「透明人間」扱いされる。
意思が弱く、薬物から抜け出そうとしては依存する、というループを繰り返す。
そんな、人生のどん底をさまようジェームズ。
そして、そんな彼の日常に突然現れたボブ。
「ボブを守らなくちゃ」
と、ボブに対する責任を感じることで、ジェームズは生きる意味を見出していくようになります。
ボブは、ジェームズの支えとなり、生きるためのチカラとなっていくのです。
ボブとの暮らしの中で、
徐々に周囲の人との関係も深め、
更生への道を歩きはじめるジェームズの姿は、
「頑張れっ!」
と胸を熱くして、応援したくなります。
誰にでも与えられている、セカンドチャンス。
それを、必死で掴むジェームズと、その支えとなるボブの姿は、ほんとにじんわりします。
人は、ひとりでは生きていけない。
誰かと生きる人生のあたたかさ、強さを、噛みしめることのできる作品でした。
原作者のジェームズ・ボーエンは、本がベストセラーになったことで、路上生活から抜け出し、
現在は、ホームレスの支援活動や、動物愛護のための活動をしているそうです。
大金持ちになることを望んでいるのではなく、
ボブとささやかな幸せを楽しむことができる生活を送りたい、と言っているのだそう。
ちなみに、ジャパンプレミアに、この“ふたり”が来日したそう!
会いたかったなー!
猫好きとしては、おうちでまったりと観たい一本。
はぁ、ボブをもふもふしてハイタッチしたい…。